株式会社愛媛総合センター
代表取締役社長 丹後 博文
【略歴】
2003年4月 有限会社愛媛総合センターに入社。 2008年7月株式 会社アクティブ愛媛総合センター設立し、代表取締役に就任。 2012年3月 有限会社愛媛総合センター取締役に就任。 2015年7月 株式会社丹後を設立し、代表取締役に就任。
インタビュー
元々、保険の代理店からスタートして、創業68年の会社です。事業としては、保険・タオル(製造・販売)・不動産の3事業をやっております。また、不動産に関しては、本社の今治以外に西条、新居浜と3拠点で営業しており、2021年は229件の売買をさせて頂いております。
不動産を通じ地域密着で、お客様の困りごと解決や、嬉しい・楽しいを提供できるよう、目の前にいるお客様に全力で対応させて頂きます。不動産の仕事は関わる範囲が広いので、新築・リフォーム・解体・荷物撤去・境界査定・相続登記など、その道のプロの方にも無料で相談できる体制を取っているので、何かお困りごとがあれば、まずは相談してください。
営業・サポートメンバー合わせて約20名が在籍しております。若手メンバーも多く、まだまだ足りない部分もありますが、若さがある分、行動力・スピードには自信があります。今以上にお客様から「ありがとう」の言葉を言ってもらえるよう日々精進して参ります。
現在は不動産をメインに3拠点で営業しておりますが、もっともっと多くのお客様のお役に立てるよう、サービス内容の拡大と営業エリアの拡大を計画しております。
企業概要
6億4,500万円
不動産の売買・賃貸の仲介 分譲企画 資産形成 不動産の賃貸管理
愛媛県知事(9)第3451号
(社)全国宅地建物取引業保証協会
イエステーション今治店(〒794-0042 今治市旭町4丁目1-8) イエステーション西条店(〒793-0030 愛媛県西条市大町706-9) イエステーション新居浜(〒793-0030 愛媛県新居浜市繁本町7番4号)
アクティブ愛媛総合センター(保険事業),株式会社丹後(タオル事業)
沿革
創業者 越智 茂が今治市に「越智保険事務所」を開業
社名を有限会社愛媛総合センターに変更し、不動産事業を開始丹後 公博が代表取締役に就任
現代表である丹後 博文が代表取締役に就任
創業50年を迎える
今治市の店舗がイエステーションFCに加盟【イエステーション今治】
トランクルーム事業を始める
弊社初の建売住宅を建築する
【タオル事業】株式会社丹後設立
西条市へ出店【イエステーション西条店】
新居浜市へ出店【イエステーション新居浜店】
フォトギャラリー
企業紹介
私たち、愛媛総合センターは、故越智茂氏によって今治市創業されました。地域の不動産業、保険業を通じてお客様の力強いパートナーになることをモットーに業務に取り組んでまいりました。地域の皆さまにささえていただき、今年で創業68年になりました。 さらに多くの地域のお客様に喜ばれることを目指して、チャレンジし続けています。2015年(平成27年)からは、「タオルの製造・販売」事業にも取り組んでいます。
弊社は、昨年1年間で200件以上のお取引のお手伝いをさせて頂き、「買いタイお客様」「売りタイお客様」のお役に立つことが出来ました。この数字は東予地域の不動産業者の中でもトップクラスの数値実績です。これだけの件数をお取引させたいただいたのは、「お客様の力強いパートナー」として、お役に立つにはどうすれば良いかを社員一人ひとりが考え、行動した結果だと思っています。元気なスタッフが、あなたの理想のお住まい探しをお手伝いいたします。
編集部コメント
愛媛総合センター(今治市)は、愛媛県今治市や西条市、新居浜市をメインに総合的な不動産事業や保険代理事業を手がけています。2015年からはタオルの製造・販売事業に取り組むなど、地域の顧客から喜ばれることを目指して、チャレンジし続ける企業です。 創業68年経った今でも、地域の人々から支持され選ばれているのは、ファイナンシャルプランナーや弁護士、税理士、1級建築士、住宅施工業者などの専門家と連携し、不動産のプロフェッショナルとして、信頼できるパートナーになれるよう、全力を尽くしているから。 今治市に留まらず、愛媛県内での不動産のことであれば、愛媛総合センターに相談することをおすすめします。